- 昭和31年04月
- 先代会長・荒木善幸が「三光印刷」を創立
- 昭和36年06月
- 荒木印刷に改名
- 昭和39年04月
- 現住所に工場を新築
- 昭和50年09月
- 有限会社荒木印刷を設立
- 昭和62年08月
- 倉庫の新築
- 昭和63年11月
- 現本社・工場を新築
- 平成07年01月
- 株式会社荒木印刷に改称
- 平成15年11月
- シール工場改築
- 平成15年12月
- オフセット菊半4色紙印刷機導入
- 平成16年02月
- 大日本スクリーンCTP導入
- 平成23年03月
- オートクロス折り機導入
- 平成24年04月
- 中綴じ折製本ライン導入
- 平成25年03月
- サーマルディジプレートシステム導入
- 平成29年07月
- RICOHオンデマンド印刷機導入
2018年12月7日(金)
沿革
- 昭和31年04月
- 先代会長・荒木善幸が「三光印刷」を創立
- 昭和36年06月
- 荒木印刷に改名
- 昭和39年04月
- 現住所に工場を新築
- 昭和50年09月
- 有限会社荒木印刷を設立
- 昭和62年08月
- 倉庫の新築
- 昭和63年11月
- 現本社・工場を新築
- 平成07年01月
- 株式会社荒木印刷に改称
- 平成15年11月
- シール工場改築
- 平成15年12月
- オフセット菊半4色紙印刷機導入
- 平成16年02月
- 大日本スクリーンCTP導入
- 平成23年03月
- オートクロス折り機導入
- 平成24年04月
- 中綴じ折製本ライン導入
- 平成25年03月
- サーマルディジプレートシステム導入
- 平成29年07月
- RICOHオンデマンド印刷機導入